完全予約制です。事前にお電話でご予約ください。

協会けんぽ 特定健康診査

健診内容が充実した生活習慣病予防健診です。協会けんぽから健診費用の一部助成があります。

生活習慣病健診(一般健診)

本人 対象年齢 自己負担額
一般健診 35歳~74歳の方 最高7,169円
付加健診 一般健診を受診した方がセットで受診できます 40歳と50歳の方 最高4,802円
乳がん健診 40歳~74歳の方
偶数年齢の女性の方
40~48歳:1,686円
50~74歳:1,086円
子宮頸がん検診 36歳~74歳の方
偶数年齢の女性の方
最高 1,039円
肝炎ウイルス検査 35歳~74歳の方
過去に検査を受けたことがない方
最高 624円
子宮頚がん検診(単独) 20歳~38歳の方
偶数年齢の女性の方
最高 1,039円

特定健康診査(家族)

家族 対象年齢 自己負担額
基本的な健診 40歳~74歳の方 1,507円
生活習慣病予防検診 40歳~74歳の方 11,715円

※ セット券に「集合B」と記載があれば、当センターでご予約できます。
基本的な健診費用ー負担上限額=自己負担額となります。
神奈川県 例)8,657円-7,150円=1,507円 支部により費用は異なります。

ご予約から受診までの流れ

お手元に保険証をご用意のうえ、お電話でご予約ください。

電話番号 046-259-8700 水曜日休診

「協会けんぽの健診予約をしたい」とお伝えください。

STEP
1

問診票・検査キットなどを当センターより郵送します。

※ 健診日1週間前までに、ご案内が届かない場合はご連絡ください。

STEP
2

健診当日

以下のものを忘れずにお持ちください。

  • 保険証
  • 受診券
  • 問診票
  • 検査容器
  • 自己負担金
STEP
3

新型コロナウイルス感染症対策について

  • 風邪症状が持続している方は、体調が回復してから受診をお願い致します。
  • 健診中はマスク着用をお願いします。